亀の部屋DIY
大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
さいきん引っ越しをしたのですが、私ひとり方位にこだわって方違え(無理やり吉方位に引っ越す方法)をしていまして、まだ引っ越しともいえないなか引っ越しが終わりました。
毎日通い妻状態になっていますが、日々、亀の部屋のDIYに勤しんでおります。
(クサガメたちは仮住まい先に連れてってる)
こちらが主人が頑張ってくれた亀の部屋。
↓

業務用ラック3階建てです。
スライドするアクリル板。
↓

私ひとりでやったら絶対無理であったろうクオリティに。
我が夫よありがとう…!
あとは中の床に木の板を設置して(ここは私の作業)、いつどこでひっくり返っても大丈夫なように足場を作る予定。
↓

あと少しで完成です。
はやく獣医さんとこに預けた関羽と張飛を迎えに行きたい〜!
一方ガーデニングにも精を出していますが、そっちは地植えしたみかんを枯らしそうでヒヤヒヤしてるところ。
春夏は亀たちを放り出せるように、玄関先も整えたい。