2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 猿女君 家庭内の問題 機能不全家庭の根本原因と悟り ここ1年ほど努力したことと考えていたことをつらつら書きます。 私は育った家庭が新興宗教を熱心にやっていまして、家では父の題目と母への怒鳴り声が毎日のようにありました。 そんなわけで10歳あたりから、家庭内と世間の大きなズ […]
2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 猿女君 イベント参加の告知 カメDEshow!2020お疲れ様でした。 カメDEshow!2019、終わりました。 雨が降っていましたが、みなさん顔ぶれもいつも通りで。 今年もとっても楽しかったです! いつもブースに立ち寄ってくださる方とお子さんやご家族のお話もできたり、 亀さんのお庭改造計 […]
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 猿女君 好きなもの 風邪と気功 先日初めて娘の風邪をもらいました。 娘と公園に行ったとき、遊んでくれた4歳くらいの女の子がくしゃみをしていたのがうつったのだろうと思われ(切ない…)。 数日間、熱は出ないが顔色の悪い娘を案じていると、翌朝、娘にベーゼを奪 […]
2019年11月10日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 猿女君 イベント参加の告知 カメDEshow!2019ラインナップ ようやくお披露目できるところまで来ました。 カメDEShow!2019で販売予定のラインナップご紹介です。 まず既刊本 ↓ そして新刊と絵など ↓ 新刊の内容をチラリ。 ↓ この他にもまだ製作中の本があるのですが、完成さ […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 猿女君 漫画のこといろいろ ラクガキ。 ギャラリーに追加。 このブログのスライド画像もようやく変更。 はじめはコンセプトがあってこのブログを始めたんですが、思いのほか育児で死にそうなのもあって、ただの日記ブログ化していますね。 年明けにはIT相談所(ゆうそうと […]
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 猿女君 イベント参加の告知 近況+自分の鑑定 さいきんコクワガタの動きが鈍くなってきました。 冬眠に入ったのかもしれません。 でも亀の部屋に虫かごを置いているので、中途半端に暖かいかも。 クワガタは穏やかな性格だと寿命が延びるそうで、オオクワガタとかコクワガタは越冬 […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 猿女君 イベント参加の告知 カメDEshow!2019原稿終わり 原稿がようやく終わりました。 ↓ 「かめのまんが+駄文」 ペンネームは猿女君になっていますが、亀の漫画なので(大島安希子)と入れてます。 亀の漫画のときはカッコ内に大島〜って当分入れると思います。 亀と関係ないもの描くと […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 猿女君 日々のガーデニング事情 酒列磯前神社と大洗磯前神社 主人が金運目当てに、ひたちなかの酒列磯前神社に連れていってくれました。 参道 ↓ 狛犬は目が出てておもしろいです。 ↓ しばらく喪中だったので神社に行けませんでしたが、おとといから神棚解禁。 こちらは少名彦命さまが主祭神 […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 猿女君 日々のガーデニング事情 ピーマンと師弟関係 ピーマンがここ数日の寒さで成長が止まった気がしたので、収穫しました。 ↓ そもそもどうも、この葉のまだらは伝染病だそうで(ネット情報)。 アロエにはまったく感染っていませんが、もう根っこから引っこ抜いちゃいました。 する […]
2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 猿女君 九星気学 九紫火星の玉埋め日和 昨日は九紫火星人にとっての玉埋め日和でした! 早朝は雨でしたが、日中には晴れ間が戻り、約20日間肌身離さず持ち歩いた水晶玉と爽やかな気分でさよならしました。 玉埋めとは、最大吉方位に行って、水晶を10日以上持ち歩き分身化 […]